今回は、元書店をリニューアルし、2022年4月15日にオープンしたばかりのカフェ「cafeみなづき」さんを訪問させていただきました。
店名の由来は、経営会社のお名前を、わかりやすくひらがなにされたそうです。
地元の活性化を目的に、様々な事業を展開されていらっしゃる会社で、経営責任者の方にお話を聞かせていただきました。
■地域の活性化を目指して
地域の活性化を目指してオープンされた「みなづき」さんは、木目調でお洒落な店内で、ゆったりとできるスペースが沢山ありました。席数は28席だそうです。

木目で統一された落ち着いたシックな店内
地域の皆さんの居場所となるよう、様々な取り組みを考えてらっしゃる中で、特に子供達の居場所に重きを置いてらっしゃり、現在、無料の学習スペース「とらこや」(15:00~17:30)を提供されていらっしゃいます。
将来的には、週一回ほど、勉強を教えてくださる方を呼ばれたいそうです。
他にパソコン教室や趣味の会・販売スペースと、地域のイベント場として、どんどん活用してほしいということです!

素敵なスペースが沢山あります
■販売品
三代目山下書店さんとして、多少の学用品の取り扱いもされてらっしゃいます。
他に、ハンドメイド作家さんのイベント販売等も大歓迎だそうです。


■お勧めメニュー
お勧めメニューは、デミハンバーグステーキランチ。
親会社が肉の卸し屋さんなので、質のいい牛肉を使い、つなぎのほとんどない牛肉100%のハンバーグだそうです!
他に、昔懐かしのクリームソーダも人気です。
14時からのカフェタイム時は、ケーキにフルーツとバニラアイスもついてきます♪

今後、手作りのソーセージやベーコンも考案中で、地元の野菜を使ったメニューも視野に入れてらっしゃるそうです。
飲み物の他に、お弁当やカレーライスのテイクアウトもされてらっしゃいます。
10食以上であれば配達も可能だそうです♪
■オリジナルブレンド珈琲
みなづきさんでは、オリジナルのブレンド珈琲を提供されてらっしゃいます。
和(なごみ)ブレンドはキレのある苦みが特徴、香(かおり)ブレンドは、豊かな香りで口当たりの良い珈琲だそうです。

■居心地のいいお店を
今後は、地元の活性化を目標に、こちらのカフェスペースをどんどん活かしてもらえる展開を考えると同時に、自然に皆さんが立ち寄れるような、居心地のいい店を目指していきたいというお話を伺えました。
今週末は美味しいランチと珈琲を頂きに、訪れてみてはいかがでしょうか?
また、イベントスペースにお悩みの方は、飲み物と食事の提供も可能で、お洒落なこちらのお店を、是非検討してみませんか?!
■基本情報
名 称:cafeみなづき
住 所:宮崎県西諸県郡高原町大字西麓 856(駐車場10台)
電話番号:0984-47-4445
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
(ランチタイム 11:00~14:00(L.O.13:30))
定休日: 木曜日
Instagram:https://www.instagram.com/cafe.minazuki/
コメント